イラストACで奮闘する人の話

イラストACへ作品投稿した結果「確認中」、過去の審査疑問作品も

今回投稿した作品審査の結果「確認中」となってしまい作品公開がお預け状態が丸1日ほど続いております。そのついでに過去の疑問審査作品の紹介とこの記事のアイキャッチに使用した過去作品の紹介もさせていただきます。

2021/11/23 2021/11/30 794 view
イラストACへ作品投稿した結果「確認中」、過去の審査疑問作品も 無料イラスト【イラストAC】
イラストダウンロードサイト【イラストAC】は画像やベクター素材を無料でダウンロードすることができる便利なサイトです。登録も無料でできるので気になる方は登録してみてはいかがでしょうか?

今回の作品審査状況

タブレットペンのイラストを制作し投稿してみましたが、下記画像の様に「確認中」となり公開がお預け状態です。 通常は丸1日かからない程度で審査の合否が出るのですが、この状態になると審査の待ち時間がとても長くなります。

確認中とはなんぞや?

イラストACのヘルプセンターQ&Aにはこう書かれています。

公開・非公開の​線引きの判断がむずかしいイラストや、権利関係など確認事項があり審査が長引くことが予想される場合、ステータスが「確認中」となる場合があります。 「確認中」になり、その後審査が完了しますと「非公開」「公開」のどちらかに変更されますので、もうしばらくお待ちください。

この状態になると審査時間が長いため、すでに作品が非公開になるであろう理由推測できている場合はその個所を修正し再投稿したほうが 待ち時間を省略できますが、特定できない場合はとにかく審査を待つしかありません。待った結果すんなり「公開」されるケースも もちろんあります。

非公開理由がいまだ疑問の作品

下記画像のようなスタッフパス風の作品を投稿したのですが審査結果「非公開」となってしまいました。

スタッフパスのデザイン部を無地にした結果、審査結果「公開」となりました。

無地にしたことで審査を通過したことからカード部分のデザインに問題があることだけは判明しました。 非公開時に不合格のヒントを書いていただけることも多いのですがこの作品に関しては皆無。 フォント?未来の日付?バーコード?いまだ非公開理由がわからない作品です。

今回記事のアイキャッチに使用した過去作品紹介

上記の作品を使用し、今回記事のアイキャッチを作成しました。

今回の記事のアイキャッチは「あれ?審査に合格しない?」といった感情を 「あれ?電気つかない?」といった感情にリンクさせるべく作ってみました。 まぁこの作品、記事制作時にはダウロード数たったの1といった不人気作品なんですけどね… 色々使えると思うんだけどなぁ…

2021年11月30日追記 - 審査通過

確認中状態を丸2日ほど待った結果、『非公開』。

今度はは色身を変えて再投稿してみました。

再投稿より半日ほど待った結果、またしても『非公開』。今回は理由を付け加えていただけました。

再度、ラインの位置やボタンの形状を変更し、登録カテゴリも変更、再度非公開だった場合のヒントがほしく、ついでに2種類を投稿。みごと2作品とも『公開』となりました。

コメント一覧(0件)

コメントはありません

コメントする

名前

コメント